咲々楽 - ささら - 2025 第2号
【高齢者の幸せな暮らしに音楽の力で貢献】 ミモザ楽団 ミモザには複数のクラブやサークルがありますが、その中でも特に積極的に活動が行われてい るのが『ミモザ楽団』です。楽団のメンバーは各地の事業所や本社に勤務するスタッフで、 音楽経験者や音楽療法士の資格をもつ者など音楽好きが集まっています。 「社会人になっても大好きな音楽を続けたい」という希望をもって入団する新卒のスタッフを はじめ、「趣味として一緒に活動できる仲間がほしい」「年代も働いている場所も違うスタッフ が集まるのは刺激になる」などの声もあり、楽団のメンバーは仕事にも音楽にも真剣に取り組 んでいます。 ミモザ楽団のメンバーは、フルート、クラリネット、ドラム、ピアノなどさまざまな楽器を担当。 定期的に集まって練習を重ね、各事業所で開催する出張コンサート、創業記念式典や入社式、 新規開設事業所の開所式などで演奏を披露し、イベントを盛り上げています。 選曲や編曲もすべて楽団内で行っており、季節や行事に合わせてプログラムを構成。 懐かしい唱歌や歌謡曲、おなじみのジャズナンバーやクラシックの名曲などレパートリーは豊富 です。発表の機会があることと、そこで喜んでいただけることがモチベーションになっており、 演奏者側も楽しめる活動をしています。 事業所の出張コンサートでは近隣の方々にも生の演奏を楽しんでいただき、地域との交流にも 一役買っています。また、ご利用者に音楽療法を実践することでメンタルケアや運動機能の 向上、認知症の症状緩和などの効果をもたらしています。 ご利用者の皆さんが曲に合わせて歌ったり、ハンドベルやトーンチャイムなどを手にして演奏 を楽しんだりする時間もあり、笑顔があふれる音楽を届けています。 10 音楽を通して様々な交流が生まれる 音楽療法による効果も!
RkJQdWJsaXNoZXIy MTEzNTMx