咲々楽 - ささら - 2025 第2号

ミモザ楽団は10年以上の歴史があり、様々な楽器の経験者が所属しています。 私の担当はフルートです。月2回の練習日を設け、忙しい中でも楽しみながら練習に励んでいます。 メンバーの年齢層は幅広いですが、近年は若手が多く活躍しており、音楽を通して新たな交流や絆が生まれて います。 私自身は幼い頃から音楽が好きで音楽科のある高校に 通っていましたが、脳梗塞で倒れた祖父のために音楽療法 を勉強したいと思い、専門的に学べる大学に進学しました。 現在、ミモザで音楽療法士の知識と技術が活かせていること がとてもありがたいです。ご利用者の笑顔を引き出したい という思いで続けているので、生き生きと演奏や歌を楽 しんでいただいている様子が見られると本当にうれしい ですね。ミモザ楽団では一緒に演奏できる新たなメンバー を募集しており、今後も活動を拡大していく予定です。 音楽の力で皆さまの笑顔を引き出したい! (ミモザ楽団顧問 高橋) 入社1~3年目の若手も 団員として活躍しています! ミモザ楽団顧問 高橋 文恵(左) 団長 松本 考二(右) 11

RkJQdWJsaXNoZXIy MTEzNTMx