咲々楽 - ささら - 2025 第2号
5 『介護事業所』がもっと身近で、親しみのある場所に 焼きまんじゅうの キッチンカー ご存知ですか?群馬県のソウルフード“おきりこみうどん”です。 エリア統轄 里見 良太 気軽にミモザに来てほしい、の思いから「ソウル フードのおもてなしイベント」を継続して行ってい ます。今では近所の方がお散歩の途中にふらっと 立ち寄ってくれたり、ご入居者も開放的な気持ち に。これからも、地域の皆さまの憩いの場となれ るよう、色々なことにチャレンジしていきます。 介護事業所=閉鎖的 のイメージを変えていく! ミモザ前橋は、 オープンして1周 年を迎えました。 開設当時、 ミモザ っ て何?何の会社?どこにあるの? タクシーの運転手に迷われた … な んてことも多く、 まずはミモザが 何 の会社なのかを地域の皆さ ま に知っていただく為 取り組み を 色々と考えまし 。 その中で、 食を使った、 「ソウル フ ードのおもてなしイ ベント」 を開 催し、 地域の皆さま 族にもミモザ前橋に集ま だきました。 イベントをき 、 ご近所の方からは、 読まない本 が あるからと寄贈していただ いたり、 オ ープンな印象を広められてきた かなと感じています。 また、 スタ ッフのモチベ ーション に も変化があり、 今では、 積極的に 意 見を出し合い、 「次はこんなイベ ントはどうですか?」 など楽しむ 姿も見ることができて います。 まだまだ、 若い事業所では り ますが、 色々な取り組みを継 続して 参り 。 ( 関東エリア : 群馬県前橋市 ) menu おきりこみ うどん 群馬県初進出 まずは、ミモザという 会社を知ってもらう 取り組み
RkJQdWJsaXNoZXIy MTEzNTMx