グループホーム

ミモザ品川八潮

〒140-0003 東京都品川区八潮5-5-7

空き状況

要相談

03-3790-7780

この施設の
他のサービスを見る

  • 基本情報

  • 料金

  • アクセス

  • 施設の様子

緑豊かな公園と運河に囲まれた四季を感じる施設

品川区の緑豊かな八潮団地の中にあるミモザ品川八潮。春は桜並木を、夏は緑豊かな道を、秋を色づいた木々を見ながら・・・と季節の移ろいを感じながら散歩を楽しむことが出来る環境にあります。
また地域との交流も盛んで、祭りや各種イベントにも参加し、楽しむことができます。

ミモザ品川八潮の特徴

主な利用条件

認知症のお受け入れ

相談可

施設概要

事業所番号

1390900072

電話番号

03-3790-7780

FAX番号

03-3790-7781

定 員

9名

協力医療機関1

ホリィマームクリニック
東京都 品川区 旗の台2-1-22 もとまる2号館3F

協力医療機関2

第三北品川病院
東京都 品川区 北品川3-3-7

開設日

2007/09/01

敷地面積

610,882㎡

総延床面積

302,647㎡

構造/規模

鉄筋コンクリート造2階建て

個室面積

7.58㎡~9.77㎡

施設内設備

食堂兼談話スペース、キッチン、浴室(普通浴)脱衣室、共用トイレ3箇所

居室内設備

大型液晶テレビ、ベッド、カーテン、照明、エアコン、空気清浄機、加湿器

料金

拡大する

※ 食材料費は30日/月の場合です。
※ 上表に加え、以下の別途費用が発生します。
  ・介護保険自己負担額。
  ・必要に応じて、おむつ代等の日用品費、医療費(別途契約)など。
※ 3月1日現在の料金です。

料金内訳・詳細はこちら

アクセス

大井町駅東口からバスで約15分乗車

 バス乗り場
 都営バス・井92 大井町駅東口行(循環)
     ▼
 八潮パークタウン バス停を下車
 (バス停降りてすぐローソンがございます。)
 (バス停からミモザまでは、バス降りて、進行方向
道路沿いに直進。
横断歩道を渡り交番の裏に2階建てのミモザ品川八潮が
ございます。)
 (1階エレベーターホールのみ、インターフォンあり)
  2階に事務所がございます。)
 
▼お帰りの際
降りたバス停に戻って頂くと、循環バスですので
大井町駅東口行きが参ります。
バス停の付近がタクシーもつかまりやすいです。
(途中、青物横丁駅前は停車致しません)

施設写真

季節の花をご利用者様と一緒に育てております。

お食事 ミモザ品川八潮グループホームでは食事は毎食手作りです。季節の食事や行事食を取り入れ、ご利用者様に季節を感じていただいています。

トイレ トイレは、手すりを完備していて、全てのご利用者様が安全に使用できるトイレとなっております。

洗面台 口腔ケアや身だしなみを整える場所です。

お風呂 安心した入浴が可能です。

天気の良い日には、散歩をしています。

フロアマップ

お知らせ

ページトップへ戻る
  • 基本情報

  • 料金

  • アクセス

  • 施設の様子

この施設の
他のサービスを見る

RECENTLY VIEWED

最近見た施設

ご利用に関するお問い合わせはこちらまで

お問い合わせ・資料請求・
見学のお申し込み

受付時間 8:30 - 17:30
(月〜金 ※土曜・日曜、年末年始を除く)